実は楽天市場で店舗登録をしているんですが、ずっと更新してなくて20周年を機に商品をアップしていく予定です。ただメインの企画が終わらない事にはそうした諸々の事情も進まないので、更新もまだ先になると思います。
第二弾の占いですがもう間もなく応募を締め切らせてもらいます。期限は6/26になっています。
応募を考えていた方は是非よろしくお願いします。
話は変わりますが
写真に写っているすみっコぐらしですが、先日、娘の子供(孫)に持っていたすみっコぐらしのてのりぬいぐるみをまとめてあげたんです。
それはそれはきゃっきゃっして喜んでくれました。
家にはそれと孫と似たような思考のわんこがいます。
シーズーのオスが居るんです。
かわいいぬいぐるみとピンク色が大好きなわんこなんです。
そして孫とは仲良くなりたいけど、急に(孫が)僕を引っ張るからそれはだめなんだ的な感じで
一定の距離を保ってそれ以上近づかないのだけど
誰も見ていないような時、例えば車の後部座席で一緒に並んでたとか、部屋に孫とわんこだけだったとか、そういう時ってやたら仲良くしているんですよね。
そういう時は孫が持っているぬいぐるみとわんこが持っているぬいぐるみの物々交換会をしていたり、孫を嬉しそうにぺろぺろ舐めていたりします(見つけ次第、阻止してますが)。
でも不思議と見ている時はそういうのをやらないんです。
お互い同じように気を遣って、同じくらい仲良くなりたいって思ってるのがわかるんですけどね。

そしでですね、今日、お客さんからお直しのアクセサリーを受け取るのに出かけたんですよ。
車で出かける時はわんこはゲージに入れて後部座席。
孫も後部座席でわんこの隣なんですが。
帰宅後、車からわんこを出そうとゲージを取ろうとしたら
わんこがすみっコぐらしのぬいぐるみを咥えてました………。
ゲージの檻からは物をやり取りする隙間は無いので、わんこが自分で持ってきたんです。
その結果
わんこは
娘に散々怒られ、孫にもなんか喚かれ(1歳児)
で、張本人のわんこはこれはダメだったのかと首を下げてがっくりしてました。
わんこは私の質問に答える時【yes】だと、鼻息で答えるんですけど
おもちゃ交換をしたのかとか色々わんこに聞いてみたんです。
そしたら孫に貰ったというところに反応してました。
孫はあげた覚えはないそうで
その様子を見てわんこはおろおろしてました。
わんこが咥えていたのはクマだったんですが
ネコも疾走してたみたいで
娘がどこにやったのと問いただしてたらココにあるのだと首を曲げて教えていたそうです。
更に怒られてました。
自分が白いので白いぬいぐるみは大好きなんですよ。
すみっコぐらしのクマはしろいので。
ぬいぐるみは単に欲しくて持ってきたんだろうと私は思ってます。
黙って誰も見ていない隙にきっとふがふがしながら持ってきたんだろうと……
とても想像がつきすぎます。
ぬいぐるみは、よだれでびしゃびしゃになっていたので結局わんこのモノになりました。
[4回]