あなたは本当の自分で生きてますか?
現在、やっと、200ページを突破したところです
もう少しなんで待っててくださいね。
……というか、うにさん。
この本って、
1度よんだだけじゃ、なかなか理解しづらいかもしれないですね……
でも、私的には興味深い内容が細々と書いてありまして。事実として、こういうのも(考え方も含めて)あるんだという。
で、私がこういった本(ジャンル)を読むのはかなり珍しいのですが。読み終わったら、長女が(この本を)くれと言っています
つまり、人の興味を引く何かが、この本には在るようですね。
ただ今、3分の1ほど読んだところですよ。
暇をみて読んでいる感じですが、待っててくださいね
わざわざお読みくださるとは!
私もちゃんと読んでいないので、これからきちんと読みます。(人に振っておいてこの有様・・)
うにさん、コメントありがとうございます。
内田樹の日本辺境論。先ほど買って来ました。
まず、この本を読んでみてから、うにさんにレスしようと思います。
お待ちください
ちょっと考えてしまいました。
依存て、何をしてあげようか、ではなく何をしてもらおう、かな。主体にはならず、つね客体―対象であるから、頼ることになってしまう。海外に行くとスタイルが悪いおばさんでも、堂々と水着を着て泳いでいて、また周囲もそんなことは気にしないって、見られる(受身)ことなんて関係ない、まさに主体的だなあと思った記憶が。そういえば、今内田樹「日本辺境論」というのが売れているらしいのですが、つねに他に中心を求める日本人てやっぱり受身的なんでしょうか。辺境人は目標が達成されると途端に崩れていくらしいのですが、恋愛が成就した途端、依存に転じるって、日本人の宿命?まさか!もう少し考えてみたいと思いました。
ちょっと、何時も以上に本を読む時間が掛かりすぎてしまいました。
ここ最近、ばたばたとしていたもので。待たせてしまい、申し訳なかったです。
さて、まず内田樹の日本辺境論ですが、いわんとしていることは頷けるものもあり、ああ、そういうことも在るのかと、所々納得しながら読み終えました。
確かに日本人は受身なのかもしれないですよね。
誰かが行動した新しいことを傍で眺め、
そして
眺めていた自分は、傍観へとまわり
更に周りの反応を伺う。
結局、絶対大丈夫的な保証が無いと動こうとしない。
まあ、だからですかね。
学校でのいじめとかは、ごく一部が主犯格であるのに対し
その見ているだけの人間が殆どというのは。
だとしても、傍観しているだけのつもりの人間も、いじめの斡旋にしかなっていませんけどね。
そして、家庭環境。
周りの視線が気になるから、右ならえで皆と同じことをしていないと
恥ずかしいから。変だから。だから同じことをしなさいと。
いやいや、うちはそんなことはないよ。
なんて、思ったとしても、、、
この日本がそういう傾向なのだから
自分の意見はどうあれ、子供に右ならえをさせていないと
クラスでは確実に浮いてしまう。つまり、いじめの路線を親が自らひいてしまう結果となる。
要するに、日本の環境事態がノイローゼ予備軍をつくる社会になってきているように思うんですよ。
■ 自分はこうしたい。
■ でも、、、正直に言ったら、おかしい人だと思われる。
■ つまり、こういうことを考える私は、おかしい人間なんだ。
■ それだとしても、生きていかなきゃいけない。
■ つまり、無理してでも笑顔でいないといけない。好い人でいないといけない。
まあ、そんな悪循環なんですかね。
悪循環により、抑圧されてしまった本当の気持ち。
その気持ちを感じないようにしてしまう(神経的な面で)ことで
ノイローゼ、またはノイローゼ気味になったりする。
そのノイローゼから発せられた症状のひとつが、依存。
また、依存ではなく、別の症状を持つ人もいるでしょうね。
身体機能の劣勢は人それぞれだし。
しかも、日々の生活の仕方も頭の使い方も違いますから。
でもね、、、、
思ったことがあるんですよ。
本当のことを本当のままに伝えても、日本人じゃなくても伝わらないですよね。
たとえば
連絡が取れなくて心配してて、連絡が取れた途端に怒ってしまう。
すると、真意は伝わらない。
真意を伝えるためには、大丈夫だったの?心配したんだよ。と、
感情任せでは無く、理性的に気持ちを込めて言えば伝わる。
確かに、両者とも伝わるには違いないけど。
それでも、相手の中に入った瞬間に意味は全く異なったものとなり、相手の気持ちの中へと吸収されていくもの。
結局、表現方法なんだよねって思うんですよ。
表現方法が今までと同じだったら、伝わらないですよね。
そういう工夫をした上で、本当の気持ちがいかに大切にしなきゃいけないかという、そのことを本当の意味で学ばないと何時までも何時までも依存からも抜け出せなくなってしまう。
まあ、難しいことではないのですが。
ただ、そういう話をできる人間が傍に居るか居ないかでは、その後の未来の展開も変わってしまうでしょうね。
だからこそ、私は、依存も含めた様々な症状や、心の闇。そういった根底となる本当のことを追い続けています。
うにさん。
日本人の宿命のように見えるけど、それは見ている距離や角度によっては宿命に見えてしまうのかなと思いました。
でも、その中で生きていかなきゃいけないのだとしたら
どうやって生きていけば自分らしく生きていけるのか。そっちに目を向けて考えていくと、それら宿命の膜は剥がれていくはずでは……と。
それにしても、お待たせしたこと本当に申し訳なかったです。
けれども、この本に出あえて視点の数が増えました。ありがとうございます。
CM(コメント)のパスワードについて
プロフィール
記事一覧
軒龍卑より
最新記事
最新TB
kaiseki‐test
アクセス解析
リンク集
リンク希望の方はURLを明記して、メールフォームからどうぞ。(リンクフリーではありません)
((([\/] 軒龍卑にメールをする
(1)印の部分は必須です。未記入だとメールが私宛に届きません。(2)記号や( )、特殊文字等を入れると文字化けしてしまうので、ご注意を。
最新CM
コメントを残していきなさい(笑)って冗談です。気軽にどうぞ。
※当たり前のことですが、悪戯を目的とした書き込みや荒し行為は禁止です。
【 注意事項 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当サイトにて公開している自作画像(または写真)や文章等の権利は管理人によって保護されています。
管理人の許可なく併載、転載、再配布、リンクを行うことは禁止とさせて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【カテゴリー別の記事】