白月光
真ん中と本当のこと|私の個人的な人間関係|白月光

白月光

あなたは本当の自分で生きてますか?

真ん中と本当のこと

ついさっきまで、とあるお人と電話で話をしていました。

まあ、もう少し詳しくいうと
昨夜から今日にかけて数回の電話のやり取りです。

ちなみに、その人には大抵のことは話してしまう、私。

で、たまにですが
ちょっとばかり小難しい話とかもするのです。

心理学的なこと

医学的なこと

哲学的なことなどなど……

そんな感じで、いろんな話しをします。うん。ジャンルは上げていけばキリがないですかね。

内容が内容だからといって、弁論大会みたいになるわけじゃないんで。

まあ、ふつうの会話だと思っています。……違うか。


で、たまたまなんですが、話の成り行き上、本当のこととは?という質問をされました。


タロットに正位置と逆位置があるけど
それらを一行でまとめたら何ていうか。

という作業を以前やったことがあると相手にいったんです。

その真ん中になっているのが本当のことだよねと。

つまり

仮にタロットだとしたら真ん中が在って

陰が強くなれば逆位置となり

陽が強くなれば正位置になる。


だから記憶の悪い私には、理詰めで真ん中を憶えてしまえば楽でしょ。
という意味で真ん中という本当を一行で出したんですよ。


それで、一行というのには訳があって。

無駄な贅肉を落とすような意味になるし

より明確な本当が浮かび上がる。


で、結果的に一行が丁度良いということでやったんですよね。


その人と話している時、自分で自分の記憶を辿りながら話したのだけれど。
日々の生活で真ん中しか考えていないかもと、相手に言いつつ再確認しました。

確かにね、日々考えることって

今は(たとえば陰がつよくなっているから)こうなっている。
じゃぁ、それを真ん中にするにはどうすればいいのか。

…だったら、○と△を足そう。

みたいな感じですかね。


まあ、仕事が仕事なんで。

もともと、そういう状態の思考癖でしたけど

仕事の年数がたつにつれて

思考の癖の強さが更にパワーアップしている気がします……。

別に、そんなことはどうでもいいんですけどね。


でもですね。

やっぱり記事として書いてみて思うんですが

真ん中という本当のことを意識するのは大切だなと思います。


だって、本当のことが明確になれば

無駄な行動も思考も無いし。

的確な判断ができますもの。

それに、意味も無く恐怖に怯えることも無いし。


こうして記事が書けたのも電話でお話してくれた人のお陰ですね。
…その人とは、ばあちゃんになっても仲良くおしゃべりがしたいです。ふふん

拍手[3回]

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

占い軒龍卑のBlog




CM(コメント)のパスワードについて

パスワードを
あらかじめ入れた状態で投稿しておく事で

コメントを送信完了後でも
パスワードを入れれば
編集ができるシステムになっています。

またパスワードが無くても投稿はできます。

気軽にコメントお願いしまーす(^_^)/

プロフィール

HN:
福島の母 占い軒龍卑(haruka)
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/11/01
職業:
占い師&マクラメ工芸士(講師もします)
趣味:
占い・読書(ほぼ仕事の本)・ガーデニング・その他諸々
軒龍卑の近況:
福島県福島市笹谷在住
現在は福島市笹谷にある、店舗【卯羅那石(うらないし)】にて鑑定をしています。店舗では占いの他にマクラメアクセサリー(ワークショップもあり)・柔道整復師によるリラクゼーション・インド刺繍リボン(業者卸有り)・天然石(業者卸有り)・雑貨などを取り扱っています。

なにげ修行は一生だという考えの持ち主です。
形の無いたったひとつの本当へ意識と脳が融合した状態で辿りつくことを数ある修行の中でも最低のラインと考え実践しています。

それから近年の変化ですが、霊界との関係性に変化があり、有効な知識を蓄え血肉にするため日々鍛錬しています。

私生活では極力霊界の事情を持ち込まないように、仮に持ち込んだ場合は速やか且つ敏速に対応しています。

それから私はかなりの方向音痴です。
なので出張へ行くと数回に1度の割で逆方向へ移動することが…。
しかも霊視中にも方向音痴が炸裂するので、東西南北ではなく時計表示&前後左右で方角を説明します。

記事一覧

軒龍卑より

占い軒龍卑の最新情報




ハルカのぼやき






you tube

Healing Graphic arts

by: 軒龍卑













最新TB

ブログ内の記事検索



kaiseki‐test

アクセス解析

リンク集

リンク希望の方はURLを明記して、メールフォームからどうぞ。(リンクフリーではありません)

((([\/]  軒龍卑にメールをする

(1)印の部分は必須です。未記入だとメールが私宛に届きません。(2)記号や( )、特殊文字等を入れると文字化けしてしまうので、ご注意を。

最新CM

コメントを残していきなさい(笑)って冗談です。気軽にどうぞ。



[04/18 うに]
[11/15 うに]
[12/26 うに]
[10/19 うに]
[02/01 うに]
[01/24 うに]
[11/10 うに]
[09/27 アイカネ]



※当たり前のことですが、悪戯を目的とした書き込みや荒し行為は禁止です。