白月光
白月光

白月光

あなたは本当の自分で生きてますか?

社交的な人に隠されてたりするもの


葉の先が透ける多肉。

空と透明な緑が一体化してる感じが好きです。



・・・世の中いろんな人がいますね。




今日は社交的な人の心理についてちょっと話します。


社交的な振る舞いや自分の外側に自分を幸せにする何かがあると思う人たち

それは孤独な自分を認めそして受け入れることが許し難い人な場合が多く

つまり自己と向き合わないことで空虚さが巨大に育ってしまいその空洞を埋めるため、
主に【自分を振り返る時間を遮断した状態での“人との接触、その他買い物やギャンブル、犯罪、異性への逃避(浮気や依存、異常な関係性)”などなど】へ時間を費やしてしまいやすい。

もしかしたら明るくて人付き合いが上手そうに見える人が案外心の中は暗い闇で満たされ、その闇を自分の外側の光で照らそうと【明るい人、社交的な人】を演じ続けているのかもしれません。

いわゆる国内外の旅も(この場合は)孤独に耐えられなくて起こしてる行動の1つでもあり、言うなれば自分が嫌いだからこその行動なんでしょうね。


そもそも自分に無い物を外から持ってきて着飾って綺麗でしょうと言ってるのと同じで、素材そのものである自分自身の内側を見てあげないと中から光るという事は無いわけで

結果的に

【自分を大切にしていない】ということになります。


命の時間は限られてますし
だからこそ悔いの無いよう生きたいものだなと思います。


拍手[3回]

山猿

【山猿】: 福島県の会津出身のミュージシャンです。




見るからに全力で福島の人の「山猿」なんですが

【福島の人】の表現は、福島県民には直球で伝わると思います。あ、本当だ!と思いません(^ ^)?

聴きやすい声とストレートな物言い、素敵だなと思います。

ただ、31歳という年齢にはちょっと・・・驚きました。もう少し上では?と(笑)




前々から知っていた曲はあったんですがその曲が山猿だったとは知りませんでした。「このアーティスト」と「この曲」が合致したのはごく最近です。

そもそも昔の話ですが福島という土地があまり好きじゃなかった時期がありました。
山猿の曲を聴くと、そうじゃないよ福島の人間は福島はこうだよって伝えてるように聴こえます。まあ、今は福島嫌いとか無いので大好きですけどね。

結構、福島嫌いな福島県民多いんですよ。

わからなくも無いですが。

拍手[2回]

寒いですね

世の中の空気が混濁してますね。
霊界もおかしいし。
年末年始へ向けての気流の変化でしょうか。

昨日あたりから更におかしくなってるような?



福島県のお隣の米沢(峠あたり)は雪降ってました。


結構吹雪いてましたよ。

福島市も今日あたりは雪が降る感じなので、まあいつ降ってもおかしくはないんですが。



拍手[1回]

納豆飴

先日記事にした納豆飴。

納豆が原材料名に記載されてました。ちょっと本気の代物だったんですね。今更ですが。



写真に写ってる飴を見るとわかると思いますがひきわり納豆的な物体が見えます。これはまんまで納豆です。

味は、最初の舐め始めはオマケに付いてきそうな手抜きっぽいどちらかというと昔風な味。

納豆にたどり着くとやはりネバネバしてますが思ってたほど納豆臭く無いですね。・・・納豆嫌いじゃなければいけそうな気がしますが(笑)


拍手[2回]

意外な場所に意外なものが

風邪がちょっと酷くて病院行ったんですが薬局でのど飴と一緒に納豆の飴が売ってました。薬局の人曰く納豆の粒が刻まれたようなものが入ってるとか。え・・・?ですよね。

買いましたが(笑)



販売元を見ると水戸になってました。ちょっと本格的な納豆味のお菓子とかって水戸のものが多いですよね。
納豆味のうまい棒とか何気好きです。

まだ封を開けてないので味はわからないですが、食べたら後日談で載せますね。


【海外発!Breaking News】視野がぼやけて激しい頭痛。31歳女性の脳からサナダムシの卵が続々と(米)

【海外発!Breaking News】咽頭に異物感。料理用ヘラを食道深くまで差し込んだ女性が緊急手術(中国)
この症状はたまにお客さんでも霊視上ですがみうけられますよ。

【海外発!Breaking News】空腹で甘い炭酸飲料を一気に飲むことの落とし穴。30代男性が救急搬送されたワケ(台湾)

知らないと怖い話ですよね。

拍手[0回]

魂の安らぎ

窓の外を見たら心が和みました。

よくおばあちゃんたちが椅子兼お買い物バッグにしてるシルバーカー(手押車)に座って、畑仕事してるおばあちゃんとお話してました。



なんとも言えない気持ちになりました。こういう風に歳を重ねられたらなと思います。

ずっと同じ状況というのはこの世には存在しないので形や関係性も必然的に変化していきます。
だからこそ起きている変化に流され大切にしなくてはいけない気持ちまで流してしまわないよう誰もがそう生きていけたら良いのにと思ったりもします。




昔の曲ですがATSUSHIが唄うとまた別な感じですね。


拍手[1回]

風邪の根源というより必要性

地震の予知と風邪のひきはじめはとてもよく似ていると思う今日この頃。

喉と鼻にきててどうやら風邪ひいちゃったみたいです。

最近は物事が片付くたびに風邪ひいてます。悪いものが日に日に取れていってる感じです。

実際、昨日はとある術が片付いてまして何気スッキリしたのが影響して風邪ひいちゃったはずです。


実は風邪をひく原因って体のバランスを調整するためだって知ってましたか?

風邪って、ひくことで体の偏った負担とかの歪みを修正するらしいんですが、そうした力を風邪が待っているにもかかわらず、風邪をひくと人は薬を飲むのでせっかくの風邪の力を発揮する間も無く歪みの修正は不完全な状態で完結してしまいます・・・。つまり体の修正をされず変なふうに歪みが残っちゃうということらしいですね。
風邪ひくと最終的に腰にきませんか?たぶん歪みが残るってそういうことなのかな。
まあでも、薬飲まないと飲まないでアレですが。

風邪は必要だからひくものですが、ひかなきゃいけない体なのにひけないとあとあと大病したりするみたいですね。

そりゃそうですよね、ひけないってことは体がカチカチに緊張したままってことですから大病もしますよね。


ということで、リラックスは日々できてますか?

拍手[2回]

自称霊感されど・・・ナニ?

お客さんじゃないんですが霊感が凄いんですという自称見える人の“危機を”感じ先日ちょっと連絡を取ったんです。

で、挨拶もそこそこに言われたのが

あなたとお話ししてから(省略しますが)いろいろ問題が起きてるんだといわれ、あーやはりねと思い「(前も言ったけど)やっぱり霊現象だよ」というようなことを言ったら

(私から霊現象の)原因を教えてもらえないのだから自分は(霊に)敏感に反応しながら生きていく!と・・・。

いきなり過剰な反応を。
 

まあ・・・お客さんじゃないプラスそこまで親しくもないんですが(°_°)ねぇ


これは八つ当たりですか?

もしやお望みはボランティア?


相手が大事な人というか家族とかならそれはお金とかじゃないのでアレですが。



世の中いろいろな人がいますからね。


その会話の後、妙な気持ちになりましたよ。この人はどういう人なんだろうと結構考えちゃいましたね。


拍手[2回]

占い軒龍卑のBlog




CM(コメント)のパスワードについて

パスワードを
あらかじめ入れた状態で投稿しておく事で

コメントを送信完了後でも
パスワードを入れれば
編集ができるシステムになっています。

またパスワードが無くても投稿はできます。

気軽にコメントお願いしまーす(^_^)/

プロフィール

HN:
福島の母 占い軒龍卑(haruka)
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/11/01
職業:
占い師&マクラメ工芸士(講師もします)
趣味:
占い・読書(ほぼ仕事の本)・ガーデニング・その他諸々
軒龍卑の近況:
福島県福島市笹谷在住
現在は福島市笹谷にある、店舗【卯羅那石(うらないし)】にて鑑定をしています。店舗では占いの他にマクラメアクセサリー(ワークショップもあり)・柔道整復師によるリラクゼーション・インド刺繍リボン(業者卸有り)・天然石(業者卸有り)・雑貨などを取り扱っています。

なにげ修行は一生だという考えの持ち主です。
形の無いたったひとつの本当へ意識と脳が融合した状態で辿りつくことを数ある修行の中でも最低のラインと考え実践しています。

それから近年の変化ですが、霊界との関係性に変化があり、有効な知識を蓄え血肉にするため日々鍛錬しています。

私生活では極力霊界の事情を持ち込まないように、仮に持ち込んだ場合は速やか且つ敏速に対応しています。

それから私はかなりの方向音痴です。
なので出張へ行くと数回に1度の割で逆方向へ移動することが…。
しかも霊視中にも方向音痴が炸裂するので、東西南北ではなく時計表示&前後左右で方角を説明します。

記事一覧

軒龍卑より

占い軒龍卑の最新情報




ハルカのぼやき






you tube

Healing Graphic arts

by: 軒龍卑













最新TB

ブログ内の記事検索



kaiseki‐test

アクセス解析

リンク集

リンク希望の方はURLを明記して、メールフォームからどうぞ。(リンクフリーではありません)

((([\/]  軒龍卑にメールをする

(1)印の部分は必須です。未記入だとメールが私宛に届きません。(2)記号や( )、特殊文字等を入れると文字化けしてしまうので、ご注意を。

最新CM

コメントを残していきなさい(笑)って冗談です。気軽にどうぞ。



[04/18 うに]
[11/15 うに]
[12/26 うに]
[10/19 うに]
[02/01 うに]
[01/24 うに]
[11/10 うに]
[09/27 アイカネ]



※当たり前のことですが、悪戯を目的とした書き込みや荒し行為は禁止です。