こんにちは。今日の福島市は良いお天気ですよ。
でもですね、数日前からホットカーペットを使うくらいの気候です。
ただ、私は特に寒がりなので、
きっと
現在福島市で(暖房器具を)使っている人は
間違いなく、少ないんじゃないのかなと思いますよ。
まあ、骨と皮だけの私(私的には、鏡を見ると骨と皮にしか見えないんです)なんでね。
ええ、途轍もなく寒いんですよ(大嘘吐きとか言わないでね……)
ところで、忍者(ここのサイト)でテンプレート大賞とか決めていたんですね。
いつも、記事を書くときに、いちいち(忍者の)広告なんて見ないので知らなかったですよ。
でね、今日たまたま見つけました。
大賞になった方々のテンプレートを見ましたが、私的にはもっと(というよりも、桁外れに)独創的なものが好みなんで…
そうなると、一般的ではないというか…。
そういうマニアックなテンプレは必然的に選ばれるはずもなく…。
しかも、巡り合う可能性もゼロに近く…。
まあ、世の中、そういうもんですよね。
(ちなみに、コンビニにしても、スーパーにしても、私が良いなと思う愛用品は何時の間にか無くなってしまう…)
大賞に選ばれた数名の人は、忍者の有料版が無料なんですって。
私は無料版を使ってやっていますが
別段、間に合っていますね。
有料と無料とでは、なにが違うのでしょうか。
有料って、月々おいくらなんですかね。
と、疑問符を投げつつ
興味が無いので調べようともしない、私。
興味の無いものと
興味のあるものとでは
心の温度差が違います。
でも、こういう温度差の癖って
コミュニケーションに影響するって知ってました?
以外と、興味無いわ。という態度や言動によって
その後の付き合いの方向性と関係が変わってしまうんですよね。
そういう興味の無いテーマが出たときに、
人間性が暴露され、
付き合いやすい人。
そうじゃない人。
みたいにわかれてしまう。
まあ、共通の趣味が、仲間意識を活性化させてくれるのだから
当然、興味の対象もそうなってしまうのでしょうね。うん。
けれども、私は知らないことに対して割と興味を持つ人なんで。
幾らかは大丈夫なんでしょうか…。いや、あやしいですね(笑
[0回]