白月光
白月光

白月光

あなたは本当の自分で生きてますか?

最近の私の霊界事情

emoji宣伝です


ちぼち参加申し込みがきています。し込みは余裕を持って目の申し込みでお願いします。

【第二回お茶会~オフ会】参加者募集中

 テーマ:自分探し


詳細はコチラemoji(画像をクリック)
締切まであと42日

※ 11月に延期になりました。






(本文です)






たまに切ない気持ちになることがあります。
別に恋をしているとかそういう意味ではないですが、自分の力が及ばないという事実を理解した瞬間とかですかね。

なんか自分て小っちゃいなと。そんな風に考えてしまいます。まあ正確に言えば、理解を深めた意味での更なる小っちゃいなということなんですけどね。



実はこんなことを考えるきっかけになったことがありまして、それは霊界からの圧力により起こった現実的なトラブルでした。


そのトラブルは行動の制限と変更を示してきたんですが、もしもそれでも無理やり決行していれば運命へ関わる大惨事が起こっていたと(霊感により)確信しています。


お盆とかもあったから余計なんですけど最近やたらと私に関わる霊界が騒がしく、またその予知を証明するかのごとく現実的に事が起きつづけています。内容としては良いことも悪いこともありますよ。ただ霊界からの追い風がきているので警戒もしつつの行動です。
これは私の運命の流れが変わる前兆ですね。近い将来、霊感の状態も変わるでしょうし人間関係も状況も変わるのですが、現実としてそれらの傾向は今のところ出てはいないです。なので現実の変化はこれからですね。


たぶん一連の流れを記事にしたらちょっと、いや結構な怖い話になるでしょうね。

そっち系の話しを書いても良いんですが、基本、余程気が向かないとその手の話しは書かないと思うのであまり期待しないでください。


拍手[1回]

運命の軸を決めているその一部の話し

emoji宣伝です

【第二回お茶会~オフ会】参加者募集中

 テーマ:自分探し


詳細はコチラemoji(画像をクリック)
締切まであと47日

※ 11月に延期になりました。






(本文です)






amazarashiの反応は予想していた反応よりも強く響いたみたいですね。お礼や感想のコメントを(拍手ボタンから)もらいました。

まあでもあの歌詞はひびきますよね、確かにそうですよね。

生きるって一体なんなのとか

夫婦(恋人)ってなんなのとか

さみしさが埋まらないのはなんでなのとか

愛してもらえないのは?いつも孤独なのは?なぜなんだろうとか…

結局、人の気持ちって行き場が無いところまで追いつめられると自分の存在の意味と関連した部分を何かしら考えてしまうし、世界中を敵に回してしまったかのような感覚になるわけで。

でもここに味方がいるよって心の声を歌にしてエールを贈っているのだから、心の中に存在してる誰かの本気の生き様と共鳴してもちっともおかしくないはずです。


本気で生きるって上手下手じゃないんですよね。本気で生きてるという事実が全てでそれ以外の何物でもないんです。

本気で生きていると
本気で生きていない人よりも、本気で生きている人は衝突が多くなります。


知ろうとして知ってしまう。

理解しようとして理解してしまう。

納得しようとして納得してしまう。


それらがどんなに悲しく自分にとって辛いことだったとしても、気持ちの中へそれらの居場所を作ってあげてしまう。

それは大切にしたいナニカのためにそうしてしまう。

でも、居場所を守ってあげるためには時に戦わなきゃいけないこともある。

負けるとか勝つとかそういう勝敗に関係なく、立ち向かわなきゃいけないことがある。


泣きながら立ち向かわなきゃいけない時もある。


そういう時、誰かやナニカのせいにしてしまうとちょっとだけ気持ちが楽になるわけで。

てっとり早く誰かやナニカのせいにして怒りを丸投げしてしまえば良いわけですよね?


これは怒りの特徴的なものですが、怒りにはいわゆる尻に火をつけて動かす(行動を取らせる)事が出来る性質があります。

起爆剤のようなものですね。

※ 多くの人は怒りで動いていると自覚出来ない場合が多いです。


誰かやナニカに対し怒りを丸投げしている間は、辛いとか悲しいとかさみしいとかリアルに体感しなくて済むし、何よりも辛いとか悲しいとかさみしいとかの「生の感情を」見なくて済みます。

見えそうになると次々に行動をステップアップすることも可能です。実際、そういうケースが割合的に多いですし。


けれども起爆剤である怒りというのは、必ず効力を失います。
つまり怒りは永遠に続かないのです。

怒りが消えてしまった時に体感することというのは、辛いとか悲しいとかさみしいとかのリアルさです。それも起爆剤の効力が続いていた間に成長もしていますから、当時よりもより一層の深みを増しています。

怒りにより相手へ本当の意味で制裁を加えることは不可能なわけで、それをするとしたら法的にしかできないでしょうから。

仮に法的に制裁を加えることができたとしても、それが怒りの延長線上での制裁であったなら…

それでも辛いとか悲しいとかさみしいとかをリアルに体感しなくてはいけないのです。



結局、怒りを表現するために創意工夫をしたとしても、ただただ自爆するだけのものでしかなく。

つまり

噴水が勢いよく噴射しても、噴射した水が戻ってくるように、怒りを表現するという意味での原理も噴水と同じです。


感情とは人が人であるためのものだと思いますが、だからこそ慎重に扱わないといけない時もあるわけで。それに運命を支配しているのは感情だと言っても過言ではないです。


生かされている間は感情との共存が必要です。


本気で生きている人、本気でいきたいと思い生きようとしている人が、このブログを見にきつづけているのは知っています。

本気で生きているのを知っているからこそ尚更なんですが、自分の感情に流されて不本意な人生を歩いて欲しくないなと心からそう思ってます。


どんなに辛い時でも感情に流されないことを諦めずにいれば、道は開けるものです。

ただ、新たな道が最高か最低かは選択できないでしょうけど、気持ちに穢(けが)れはないです。

怒りによりわざわざ自分の中へ穢れを宿す必要も無いと思うし、自分から穢れを選び醜くなる必要も無いと思います。


また、諦めないことの辛さは人の意識レベル的に、私は誰もが同等の感覚を持っていると考えています。
そこは頭が良いとか悪いとか関与しない領域でもあるし、人生の成功者とか(言葉が悪いですが)敗北者とかも関与していない領域でもあります。
つまり諦めない気持ちにより未来が変化する可能性は、誰もが平等に持っていると考えています。

ゆえに辛い時こそ感情に流されないことを諦めないで生き抜いていって欲しいと思います。



拍手[8回]

時代の波に流され本当の自分までもを波の中へ手放してしまう人びと

emoji宣伝です

【第二回お茶会~オフ会】参加者募集中

 テーマ:自分探し


詳細はコチラemoji(画像をクリック)
締切まであと48日

※ 11月に延期になりました。






(本文です)







調べたいことがあってネットで検索していたら
偶然にも見つけてしまったamazarashi という歌手。

少し気になったのでちょっとだけ聴くつもりがブログへアップしておこうという気持ちにまでなりました。

現代の人の中にはこうした曲を聴いて気持ち悪いという感覚を持つ方が何気多く、それは時代と呼ばれるものなのでしょうが、私的には、その感覚を持つ人というのは時代に流されている人だと考えています。

まあ私のブログを読み続けてくれる人の中には居ないでしょうけど。

というか、その感覚を持っていたらこのブログを読みつづけたりは出来ないはずだし、仮に持っていたとしてもその感覚から脱したい人でしょう。




amazarashi "つじつま合わせに生まれた僕等"



chiruri/amazarashi-ナモナキヒト




逃避行 / amazarashi



「ウィキ」
amazarashi




本当のことをいってるのに

まっとうなことをいってるのに



そうした本当が

実は悪いことのように

とても気持ち悪いことのように…

言った人(芸能人)のことを昨夜のテレビ番組の中で叩いていた。


たぶんきっと多くの視聴者がテレビで表現された内容を観て
その人のことを気持ち悪い最低の男だと思ったことだろう。


あれじゃ純粋なままでいたい子供は本当のことがなんなのか分からなくなってしまうかもしれないし、いずれ心を病むことになると思う。たぶんにして病むしか選択が無くなるとでもいうか。

そんな時に親も一緒になって気持ち悪いという感覚で表現していたらなら尚更のこと。

つまり

精神が固まりかけてない子どもにとっての親の意見は、子供の精神の軸となるものだから「正しくないモノを正しい」と教え続けていたら結果的に子供が病んでしまうのは当然のことだし、だいだい正しいことを正しくないとか本当のことが本当じゃないと教えるわけだから子供の精神が(精神の)根底から破壊されないはずがないわけで。

※ 病んでしまった全ての人が親のせいということは断固としてないです。あくまでも病んでしまう原因の中のひとつの話しです。


あのテレビ番組、ちょっと考えたら分かることなんだけどな…。




たとえばamazarashiみたいな人たちがみんなに伝えたいと(仮に)欲に心を奪われ始めたら

伝えたいことも初心さえも変わってきてしまうように


人は何かしら醜い思いに心を奪われるようなことがあると

見るもの聞くもの感じたものの全てを多くの人は自分の都合の良いように書き換えてしまいやすい。


そんなことを繰り返すことで繋ぎ合わせ大人と言われる年齢まで生きてきた人も居ると思う。


それはつまりとても(霊感から辿ったとしても)学問的な話しになってしまうので簡単に結果だけを言いますが

根柢にある自分自身を否定して生きているということになります。


すなわち

「今やっていることや考えていること、または自分が思う自分」(※1)は

「本当の自分」をたんに押し込むための「道具(=※1)」であり

ゆえにずっと心の中で叫び続けている本当の自分が存在しているということになります。



拍手[5回]

素直って本当はなんだろうね

emoji宣伝です

【第二回お茶会~オフ会】参加者募集中

 テーマ:自分探し


詳細はコチラemoji(画像をクリック)
締切まであと51日

※ 11月に延期になりました。






(本文です)





ひとりになるのが怖いのに

気が付くとひとりになってたりする。


素直って慣れてないと難しいのかな……?



心の声を伝えることに抵抗があったり

思いを行動にすることに戸惑いを感じたり

それでも言葉にしてしまったら誰かとの関係が壊れてしまいそうだから
安心したくて声にしないはずなのに

結局は安心できなくて。


何をしたいんだろうって。


失いそうになってから

言葉にしても遅くて。

だから…素直でいたいと心の中で願うように繰り返される思いなのだろうね。




素直って思いを伝えるというよりも
本当は無理をしないことなんじゃないかなと…。


それはつまり
本当の自分よりも見せるための自分を大きくしちゃったら
無理してる(素直じゃない)ことになるんだと思う。



もしかしたら素直って、がんばらない(無理しない)ことをがんばることなのかもしれない。









JUJU 『素直になれたら feat. Spontania』

https://www.youtube.com/watch?v=XpkIUCuSiQQ



ISSA×SoulJa+ROLA / i hate u

https://www.youtube.com/watch?v=XAdBNPQ77Ig



KG/いとしすぎて duet with Tiara

https://www.youtube.com/watch?v=GCdKoEmvRgA






以下はタイトルとは無関係ですが、JUJUと10歳の男の子のデュエットがあまりにも良かったので・・・emoji
なので、おまけです↓↓

この夜を止めてよ juju10歳の男の子とデュエット (男の子の歌いだしに圧倒される!))

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=hzHaW_oCEa4#at=171



拍手[1回]

形が無いと不安になる人間の性

emoji宣伝です

【第二回お茶会~オフ会】参加者募集中

 テーマ:自分探し


詳細はコチラemoji(画像をクリック)
締切まであと52日

※ 11月に延期になりました。






(本文です)








そこに居るのに居ない。

居ないはずなのに居る。

それは自分という存在を辿り捉まえた時の感覚なのかもしれない。



聖なるものと邪悪なるものは根柢が違うというけれど

図で見てしまえば対極ラインには真ん中という位置が存在している。


それはバランスであり、
ゆえに美しく見えるも醜くく見えるもそれぞれの割合でしかないのだろう…。

拍手[1回]

不幸をまき散らす人がいまして迷惑しています

emoji宣伝です

【第二回お茶会~オフ会】参加者募集中

 テーマ:自分探し


詳細はコチラemoji(画像をクリック)
締切まであと53日

※ 11月に延期になりました。






(本文です)






ちょっと嫌なことが続いてます。

どういう理由(依頼)なのかは知りませんし面識も無い人なんですが、なんか一生懸命になって呪いを掛けている男性がいるようです。ちなみに依頼者は特定しています。


もともとその依頼者のことは知っていてそれもお客さんではなく個人的な絡みなんですが、その依頼者は自分が思い込んでいる世界観が現実だと信じ、おそらく依頼を受けた男性もその話をうのみにしているので私(ハルカ)が悪いとばかりにしゃかりきになっているようです。

依頼を受けた男性は慈善事業でお金も取らずにやっているのは分かりますが、依頼者の真意や私の真意、そして真実も分からずに引き受けているようです。いわゆる依頼者の(依頼者=自分が思い込んでいる世界観が現実だと信じてる状態)つまりトリックにかかっているのだろうと簡単に予測がつきます。


要するにこれは依頼を受けた男性の霊的レベルがどうこう以前の話しで…


「依頼者の話し(情報)から読んでしまった霊視の結果」



「それ以外に自然界の痕跡と霊的世界の真実」



「???」

||

「それらがひとつになり複雑化された状況がたんに見せられるというトリックにかかり読めなくなってしまい、その結果、真実からかけ離れた世界を見ており、最後は攻撃(呪い)を仕掛けている(=完璧に状況のトリックにかかっている状態=医者でたとえればいわゆる誤診ですね)」

だと考えています。



依頼された男性が何処の誰かを既に特定してあるので、やりようによっては依頼者を通過せずに直接はなしを持っていっても良いのですが、まあそこまで親切にしてあげる義務は私には無いと思われるのでしません。
トリックを見破るのも霊感を持つ者の宿命でしょうし。
まあ実際こうしたトリックは曲者で至る所でお目にかかりますが、それでもこの依頼者の場合は簡単には読めないでしょうね。



依頼者はどうあれ、踊らされている「依頼を受けた人」に対し、悪意的な意味でなんとも思っていないですけど。…今のところは。


それにしてもこの依頼者…。幾人かの霊感を持った人間を巻き添えにして、なんとも思わないのですかね。

これまでもこの依頼者は今回みたいに誰かへ依頼をして私へ攻撃をさせています。

そんなことをやってもなんの意味も無いし、実際今回の依頼された人と同じように騙されているというかトリックにかかったままの状態でそれこそ我は正義とばかりに依頼を受けた人たちは攻撃をしてきました。


……結局は自爆していますが。


この依頼者かすかに霊感がありしかも素人なんで、なんていうか素人は怖いです。
状況も分からずにだらだらとトリック話(本人からしたら真実)を吹き込み、本職を巻き込んで結果的には自爆させるわけですから…。何とも言えない同情が同業に対し湧きますよ。

しかしこちらもやられてる以上は返さないわけにはいかず、という具合だし。トリックに気付けばいいのにと思いつつ毎回返してますがね。

依頼者の思い込みにより引き起こされた一連の出来事から結構な月日がたち、いい加減しつこくて迷惑してますよ。

拍手[3回]

Healing Graphic art のページを作りました

emoji宣伝です

【第二回お茶会~オフ会】参加者募集中

 テーマ:自分探し


詳細はコチラemoji(画像をクリック)
締切まであと55日

※ 11月に延期になりました。






(本文です)





PCとスマホだけしか対応してないかもしれないですが
TOP画の下にページリンクを増やしたので興味がある人はどうぞ。


そのうち画像専用のスクロールができるものに直しておきます。

ちなみにただただ画像が並んでいるだけです。

拍手[0回]

Healing Graphic art 見てみた!!の感想を頂きました

emoji宣伝です

【第二回お茶会~オフ会】参加者募集中

 テーマ:自分探し


詳細はコチラemoji(画像をクリック)
締切まであと55日

※ 11月に延期になりました。






(本文です)



実は昨日載せた記事「Healing Graphic art」で紹介した絵ですけど



上記リンク記事を見たとある人が

昨晩(お盆も近いので)金縛りに連続でかかりまして

苦肉の策に取った行動が…







コチラの絵を見ることだったそうですemoji



その結果、その後金縛りにかかる事も無く眠れたそうで。


……なにげ物凄い使用法があるものだとemoji




あとは
鼻の筋がツーンとしたとかいう人も居ました。

まあこれは「なぜですか?」という質問なんですがね。



絵の効果としては

頭の上(から体外)へ抜ける作用があるはずなので

その途中経過として「鼻が通り」、ツーンとなったのかなと思われます。




まあ理にかなった経過かなと。というよりも絵の作用から考えて至極自然だとでもいうか。




案外、変なのemojiが取れたのかもしれないし。

いわゆる霊界の事情は感情とも大きく関与しているので
当然ですが身体とも連動しますから
なんかしら取れてもおかしくは無いですね。






絵には
丹田から入り頭頂部の外へ抜けるエネルギーが入っています。

チャクラを開き回す作用は無いですが、個人的な実験の結果をもとにすると道を作る作用はあるようです。

なので道の途中に詰まった悪い感情(主にストレスからきているモノ)は
道の開通と共に頭部の外へと押し出されていくはずです。

というか頭部の外というのは、分かりやすく説明するためのイメージですけどね。




そのうち1枚100~200円とかでポストカードを販売しようかなと思います。
勿論、用途別にした【Healing Graphic art】として。


キャンペーンとかで10枚セットでいくらですみたいなのも良いかもしれないですね。
ちょっと考えておきます(´・ω・`)




拍手[1回]

占い軒龍卑のBlog




CM(コメント)のパスワードについて

パスワードを
あらかじめ入れた状態で投稿しておく事で

コメントを送信完了後でも
パスワードを入れれば
編集ができるシステムになっています。

またパスワードが無くても投稿はできます。

気軽にコメントお願いしまーす(^_^)/

プロフィール

HN:
福島の母 占い軒龍卑(haruka)
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/11/01
職業:
占い師&マクラメ工芸士(講師もします)
趣味:
占い・読書(ほぼ仕事の本)・ガーデニング・その他諸々
軒龍卑の近況:
福島県福島市笹谷在住
現在は福島市笹谷にある、店舗【卯羅那石(うらないし)】にて鑑定をしています。店舗では占いの他にマクラメアクセサリー(ワークショップもあり)・柔道整復師によるリラクゼーション・インド刺繍リボン(業者卸有り)・天然石(業者卸有り)・雑貨などを取り扱っています。

なにげ修行は一生だという考えの持ち主です。
形の無いたったひとつの本当へ意識と脳が融合した状態で辿りつくことを数ある修行の中でも最低のラインと考え実践しています。

それから近年の変化ですが、霊界との関係性に変化があり、有効な知識を蓄え血肉にするため日々鍛錬しています。

私生活では極力霊界の事情を持ち込まないように、仮に持ち込んだ場合は速やか且つ敏速に対応しています。

それから私はかなりの方向音痴です。
なので出張へ行くと数回に1度の割で逆方向へ移動することが…。
しかも霊視中にも方向音痴が炸裂するので、東西南北ではなく時計表示&前後左右で方角を説明します。

記事一覧

軒龍卑より

占い軒龍卑の最新情報




ハルカのぼやき






you tube

Healing Graphic arts

by: 軒龍卑













最新TB

ブログ内の記事検索



kaiseki‐test

アクセス解析

リンク集

リンク希望の方はURLを明記して、メールフォームからどうぞ。(リンクフリーではありません)

((([\/]  軒龍卑にメールをする

(1)印の部分は必須です。未記入だとメールが私宛に届きません。(2)記号や( )、特殊文字等を入れると文字化けしてしまうので、ご注意を。

最新CM

コメントを残していきなさい(笑)って冗談です。気軽にどうぞ。



[04/18 うに]
[11/15 うに]
[12/26 うに]
[10/19 うに]
[02/01 うに]
[01/24 うに]
[11/10 うに]
[09/27 アイカネ]



※当たり前のことですが、悪戯を目的とした書き込みや荒し行為は禁止です。