白月光
私の個人的な人間関係|白月光

白月光

あなたは本当の自分で生きてますか?

心の温度を温めてくれるもの

とある仲良しさんから聞いたお話。

五月病に続いて六月病があるんだって!!

それを聞いた私は電話口で思わず噴出してしまった。大笑いだし。
六月にそんな名前がついてしまったのね…。

まあ、その人とお話をしていると終始に笑いが飛ぶ。

笑うことは良いことだよ。うん。


そういや夜中のメールでも笑ったな。
その時の笑いのお相手は、妹みたいにかわいい存在の子。

クマのぬいぐるみに「ハルカ」って名前を(本気で)つけるのだそうで(笑)
ちなみにクマは私(ハルカ)そのものなのだと言うし。
大笑いしながらも憎めないなと。なんかね、彼女の真心に触れたみたいで優しい気持ちになったりしてさ…。

真心を貰った瞬間って、心を洗われることがある。

けど、やっぱり。
それでもね、

そうかい、私はクマかい。とか思ったけど(笑)


なんていうか、笑うことは当たり前じゃないけど、大事だよね。

こう、余りにも辛いと腹の底から笑えなくなるでしょ。

最近、ちっとも笑ってないな…。なんて、自分を振り返ると虚しい気持ちが込み上げてきたりしてさ。やっぱ、そういうのはさみしい気分になるよね。

だから、せめて、心の緊張を取る。そんな自分なりのアイテムがあれば心強いよねとか思ってしまいます。


まあ、
これをしたら落ち着く。

そんな感覚は人により様々だし、
だからこそ自分だけのアイテムが見つかるといいよねと思うのだ。

拍手[0回]

無意識が意識上に上ったことを認識するかしないかという問題について

無意識の世界とは、とても広く、それらはまるで大宇宙のように果てしなく未知の領域でもある。
けれども、その無意識とは、自分の本音であることには違いないのだ。
無意識という名のイメージは、ただ単に意識をしていない領域のようにとらわれがち。
でも、ただ単に、意識をしていないだけの領域ということじゃなくて、自分の本音が息づいている。


今日はたまたま、そういった深い部分でのお話をする機会があった。


その相手とお話した内容はこんな感じ。
まず、本人が自覚できていない無意識の領域がある。で、自覚している本人の意識の中で「無意識から浮上した“本音”」が、意識上でどんな風に自分自身が自覚しているのか。

という感じで、あるテーマに対し議論したのだ。

まあ、あるテーマとは、その本人が幼い頃から耐え続けてきた「自分」とは、どのような状態で今に至り、そして、それらの切欠となっていた「思考壁(スキーマー)」がなんであるのか。そんなことをテーマに議論をしたのだ。

様々な話を続けた結果、結論にいきついたのだけど、結局、辿り着いた結果とは「憎しみや怒りを持つ自分の抹消」だった。その感情を抑圧していくことで、これまで起こっていた悪循環が精神に多大な影響を及ぼしていたんだね。といったことになったのだけど、そのことを本人が、今までどんな風に認識してきたのか。だから、これからどんな風に認識を変えていけば良いのか。というお話まで展開は広がった。

所要時間は役2時間かな。

まあ、そのあたりのデリケートな問題は誰にでも在りそうなポイントだよね……。

拍手[0回]

心理とか技とか生き方とか

関連記事
怒りのツボ――地雷
Aのことについて書いてあります。たぶん先に「怒りのツボ――地雷」を読んだ方が、この記事の内容がわかりやすいはずです。

Aは、疲れると時々イライラする。そこまでは仕方ないかもしれない。あくまでも「かも」しれないというだけだが。
で、その先にとある出来事が続く。

それは、自分よりも弱い立場の人間や、自分だけが有利で誰も口出しが出来ない状況。イライラしてストレスが溜まっている時に、そういう立場の人間に対し、支配的な権力を示してくる。

私は、そういう現場を多々みてきた。いつも思うことは、おまえは愚かだ。ということを事が起こるたび感じていた。本気でばかだと思うこともしばしばあった。
そんな中でしか、自分の権力というか、そういったものを振りかざすことでしか立場を認めてもらえない、A。
滑稽ともいえる。

Aと接触した時に、Aが、たまたまストレスが満タンだった場合、私は速攻の連打で風向きを一気に変えてしまう。だって、あとあとめんどくさいもん。そう、究極のめんどくさがりが生んだ知恵が成せる技。
技と言うからには、相当な訓練を積んでここまできている。その技は未だに磨き続けているから、まだまだ伸びていくことだろうと、密かな期待をしているけどね。
つまり、いかに簡単に、そして、完璧に、まためんどくさくなく、速攻で事をまとめる。それに全てを掛けてしまう瞬間が私には在るのだ。

でもね、そこでAが中和されて牙を無くしてしまうのは、本当の改善じゃない。
そんなことは充分にわかっている。

まあ、タイミングをみていうこともあるけど、蝿叩きよろしく(Aの)原型を留めないようなひとことを発する時もあるよ。
そりゃぁ仕方ないよね。その時点で、Aの辛さよりも、もっと辛い状況が成立しかけた場合、後者を優先にするだけだもの。

そんな時は、私を怒らせたAが悪いとしか思えない。まあ、事実でもある。

やっぱ、人って気付きが無いといけないよ。
他人に映る自分がどんな風なのか。そんなこと安易にしか捉えないのが多くの人の心理だと思う。
それだとしても、疑問を疑問のままに。今解りうることに集中すること。そういう姿勢は大切じゃないのと思う。

けど、それは、本気で生きて生きたい。そう、思う人へのみの言葉にしか過ぎないよ。

本気で生きている人間が、金太郎飴みたいに一本の通りに集結する精神の領域がある。
また、それら精神は感性という感覚によって支配される。
感性の感覚を研ぎ澄ますには、感度を上げることでしかない。
だとしても、金太郎飴の中に辿り着く人間は無限大にいるのかもしれないけど、偽りの本気には、偽りの…紛い物の金太郎飴に辿り着くだろうし(例えでいうなら偽善者とか)。本気には本物の金太郎飴だろうし。

なんにせよ、生きてて命があることは当たり前じゃないからね。

もっと自分を大切にしないとね。

Aのことにしても、自分を傷付けているからこそ周りを傷付けてしまう。
ストレスが溜まることで、本当は1番やりたくない周りを傷付けることをしてしまう。
単純に周りを傷付けるのはやめなさい。では、意味が無い。
だって、周りを傷付けても傷付けなくても、自分を傷付け続けているのには変わりが無いんだもの。
だからこそ、Aにはちっさく爆発してみたんだけどさ。

なんにしても、自分を傷付けていたら、何処かで必ず大切な相手を傷付けてしまうものだと、そう思います。

拍手[0回]

高飛車とプライドに懺悔

先日、ノベル系の小説を古本屋で購入した。
その本は女同士の友だちには嘘があるという内容をメインに、最終的には嘘や嫉妬、そしてプライド。そんなものを乗り越え本当の友情に達する。というようなことが書いてあった。それほど文字数が無かったので、合計して数時間程度で読み終えた。

で、その本を読みながら思い出を振り返った。だから今日はちょっとそのことを書いてみようかなと思う。

私には、高校生くらいの時に大の仲良しだったRちゃんがいた。Rちゃんとは高校を卒業してからも約10年ほど関係は続いた。でも、私は九州や関東、そして東北とあちこちに移動していた時期があり、Rちゃんとは、いつの間にか疎遠になり、現在はRちゃんがどこでなにをしているのかさえわからない。

さて、女の友情なんてそんなもんか。なんて思えるような出来事は、女性なら誰にでもありそう。私も、Rちゃんとの友情で半端無く決裂したことがあったな…。ま、その女同士の友情を疑う時ってやっぱり男がらみが多かったりもする。私とRちゃんも例外なく、そのパターンだった。
しかも後から後から出てきた事実を目の当たりにして、怒りを越え、放心した記憶がある。ただ、男がらみとはいっても、取った取られたとかそんなんじゃないけど、男に関わることで嘘があったという感じかな。
当時は、Rちゃんを憎んだりとかした。でもね、今になって考えるとRちゃんをそこまで仕向けてしまったのは私なのかもなぁ…なんて思うようになったよ。

私は、いつでも正直にRちゃんに向いていたつもりだったけど、二十歳前くらいの頃って、いくらかはプライドが高かったんだろうね。ま、今はプライドなんて見る影も無いけどさ。
でね、そのプライドは、正直にRちゃんへ向いているつもりでも、出した言葉によって傷付けていたんだなとか、私の態度はそうとう高飛車だったんだな…なんて次々と反省したよ。まさに懺悔の気持ちだね。あんな風な言いかたをしたら、辛いに決まっているよねというようなことを平気で言っていた。しかも、これが正しいよねとか思っていたし。今思うと、最低なことをしていたな…と、しみじみ思ってしまう。

ちなみに、ノベル系の小説を読んで、あまりにも私とRちゃんとの(現実的な出来事というよりは、精神的なやりとりの)状況が酷似していて、胸の奥が傷みました。

ああ、後悔しても遅いとはこのことだよね。Rちゃんの居場所が分かれば直ぐにでも連絡をとりたいよ。けれども、同級生の誰に聞いても、みんなRちゃんの住所は愚か接点もないんだもの…。当時の自分をRちゃんに謝りたい。なんか、互いがどこにいるのって探しあっているのは(霊感で)分かるんだよね。Rちゃんも今になって思えば霊感があったということに気がついたけど。


それにしても、どうしてこうも女同士の友情とは複雑なんだろうね……。

拍手[0回]

たまたまの運が示す社会的評価

同じことをしている誰かがいても、なぜ、表面化する人間とそうではない人間がいるのだろうね。

よくさ、ニュースとかで事件があったりすると、インタビューでさ――、

「あそこの奥さんが…“まさか”そんなことを……」
という場合と、

「いつかは捕まると思っていたんですよね」
という場合とがある。

それって、世の中には同じことをしていても、たまたまのタイミングとか、たまたまの運とか、色んなものが重なってそんな風に表面化しているだけなんだけだよねぇ。
けれどもさ、そういうのを考えると、名誉なんかもソレだよね。同じ研究をしていても、同じ良いことをしていても、表面化する人としない人が居る…。いつの日か世に出そうと頑張っていたとしても、出し抜かれた日には、今まで俺は何をしていたんだ…。なんて落ち込んでしまうこともあるだろうしさ―。

ま、そんなのをまとめてひと言でいえば、ただの「運」というものであることには違いない。

なんというか、そのポイントをよくよく考えてしまう出来事がちょっと連続で続いていてさ…。家族も友人も、自分のプライベートでの接点のある人間も含めての出来事だったけど…(ちなみに、其々が異なっている別々の出来事が、たまたま私の身の回りで起こったという状態です)。正直、ものすごくハードな(精神的にね)日々だったよ。うんうん。

でね、人間という生物は、「自分でやれることなんて限られているよな。ほいでもって、何も出来ないに等しいし…」な―んて、痛切に実感してしまったのだ。
現実逃避と、現実感。うーん。其々の認知とは、凄まじいものがつきまとうこともあるよね。あ、勿論、それは精神面でという意味だけどさ。人間とは、こうやって、打撃を受け続けて成長していくものなのか…。
ま、何にせよ、よい経験だったよ。

拍手[0回]

題名が付けられないね

先日、私が心から大切に思っている人間から「ブログの感想」のメールが届いた。
いつもなら、即メールを打とうとするのだけど、何か変……。
んで、どうしてかな。と、思いつつも、メールへの返事を色々考えてみた。勿論、途中までメールを打ったりしていたけど、愛の無い文章が出来上がる。

これって私が変なのか…?

それとも大切なその御方なのか…?

う~ん………。


(・_・ ;)うーーん ( ;・_・)うーん (・_・ ?) …(; ・_・)

結局、根本となる原因が分からぬまま、本日まで時が過ぎた。

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□*:;;;:*■□*:;;;:*□■*:;;;:*□■

拍手[0回]

同級生と何十年ぶりかに再会をしたよ

今日、たまたま入ったシフォンケーキと珈琲専門の喫茶店に行ったんだよ。そこは珈琲の淹れ方を注文できるの。
結構、珈琲好きの私。苦味とコクと酸味とフル(の、かなりアバウト)で注文。

で、店員の男性が、
「あれ、Sさん……ですよね?」

と、言ってきた。Sとは私の旧姓。まじまじとその男性の顔を見たけれど、わかんない。
「あれぇ…? 誰だっけ?  」←つかひどい人だ………。

「Hですよ」

あっ!!! H君か。まじでわからなかった。小、中と一緒だったH君は、うん、良い味の男になっていたよ。


それにしても驚きだったね。
なんでも目元で私だと分かったらしいけど、H君も目元にやっぱり面影がある(*´ω`*)うんうん。

なんせ奥さんと一緒に店をやっているんだけど、シフォンも珈琲もめちゃうまかった。その味にも驚きだけど、何十年ぶりかの再会にも驚きだよ。
また近いうちに行ってみようと思う。

なんだ、あの珈琲は、珈琲好きの人の味だね。ほんとひと時の幸せをありがとうね、H君。


※ H君のお店は御山町のハローワーク近くです(福島駅からR13号を信夫山トンネル方面へ。トンネル手前を右折。税務署の前の通りをR13号に抜ける道沿いに在ります)。珈琲好きとシフォン好きの方は行って見てください。シフォンはお持ち帰りだけもできますよ。店内はこじんまりとしてて拘りと手作りと愛が一杯のお店だった。


拍手[0回]

塩の入らない手作り紫蘇梅干

今日はお仕事で対面鑑定があり午前中から出掛けました。
鑑定が終わり、ではでは、またです(*´д`*))~
と、終了の雰囲気になったとき、テーブルに紅いものが入ったビニールが。
紅いものの正体は、お客さんが作った、塩の入らない紫蘇梅干。

初めて聞く、塩の入らない梅干。そういうつくり方もあるのか…と、感心しながらも、早く食べてみたいぞと思ったりもして(笑)

家に帰り、ほいじゃぁ、味見ね,,,(^-^ (^-^ (^-^ (^-^ (^-^ ),,,

あ………。う、うまいっ!!!

塩入の梅と比べて、絶妙に紫蘇と梅の風味がするの。これって初めての味だけど癖になるかも。
まじすごい……。うん、大事に食おう……。



これが↓↓塩の入らない紫蘇梅干
6eaac725.jpg







*゚+.。:;+ヾ(。・ω・`)ノ+.:;。+゚*

↑↑ちなみに「気合の梅干」そんな味でしたよ。


手作り梅干が作れる人をことごとく尊敬する、私。
だってさ、梅干は愛と情熱なしでは絶対美味しいのが作れない。それに長年作っている人にかなわないものが梅干作りなんじゃないかと思っているよ。

 

拍手[0回]

占い軒龍卑のBlog




CM(コメント)のパスワードについて

パスワードを
あらかじめ入れた状態で投稿しておく事で

コメントを送信完了後でも
パスワードを入れれば
編集ができるシステムになっています。

またパスワードが無くても投稿はできます。

気軽にコメントお願いしまーす(^_^)/

プロフィール

HN:
福島の母 占い軒龍卑(haruka)
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/11/01
職業:
占い師&マクラメ工芸士(講師もします)
趣味:
占い・読書(ほぼ仕事の本)・ガーデニング・その他諸々
軒龍卑の近況:
福島県福島市笹谷在住
現在は福島市笹谷にある、店舗【卯羅那石(うらないし)】にて鑑定をしています。店舗では占いの他にマクラメアクセサリー(ワークショップもあり)・柔道整復師によるリラクゼーション・インド刺繍リボン(業者卸有り)・天然石(業者卸有り)・雑貨などを取り扱っています。

なにげ修行は一生だという考えの持ち主です。
形の無いたったひとつの本当へ意識と脳が融合した状態で辿りつくことを数ある修行の中でも最低のラインと考え実践しています。

それから近年の変化ですが、霊界との関係性に変化があり、有効な知識を蓄え血肉にするため日々鍛錬しています。

私生活では極力霊界の事情を持ち込まないように、仮に持ち込んだ場合は速やか且つ敏速に対応しています。

それから私はかなりの方向音痴です。
なので出張へ行くと数回に1度の割で逆方向へ移動することが…。
しかも霊視中にも方向音痴が炸裂するので、東西南北ではなく時計表示&前後左右で方角を説明します。

記事一覧

軒龍卑より

占い軒龍卑の最新情報




ハルカのぼやき






you tube

Healing Graphic arts

by: 軒龍卑













最新TB

ブログ内の記事検索



kaiseki‐test

アクセス解析

リンク集

リンク希望の方はURLを明記して、メールフォームからどうぞ。(リンクフリーではありません)

((([\/]  軒龍卑にメールをする

(1)印の部分は必須です。未記入だとメールが私宛に届きません。(2)記号や( )、特殊文字等を入れると文字化けしてしまうので、ご注意を。

最新CM

コメントを残していきなさい(笑)って冗談です。気軽にどうぞ。



[04/18 うに]
[11/15 うに]
[12/26 うに]
[10/19 うに]
[02/01 うに]
[01/24 うに]
[11/10 うに]
[09/27 アイカネ]



※当たり前のことですが、悪戯を目的とした書き込みや荒し行為は禁止です。